小葉茶マミの『ひとり時間』

おばちゃま(50代主婦)の大切にしている『ひとり時間』 日々の生活を楽しく、丁寧に綴っています。

五十肩の痛みが緩和されている!自己分析してみました

 

五十肩(肩関節周囲炎)の痛みに悩んでいることを過日お話しました。


obachama-mi.hatenablog.com

 

 

悪い時は、寝返り・手をついて起き上がる・トイレのレバー・窓とドアの開閉・包丁で切る動作・皿洗い・着替え(袖を通す)・腕の重み自体に…と、昼夜を問わず、何をするにも肩から腕にかけて激痛が走ります。まさに電流デスデス。電気が走ったような痛みで、しばらく身動きできません。時に涙がこぼれ落ちます。

f:id:obachama-mi:20210127000228j:plain

 

湿布や塗り薬を使って基本的には大きな動きを避けて生活し、整形外科のリハビリへ通っています。少しでも回復するようにと、努力中です。

 

さて、その痛みが4~5日前から随分と楽になっています。「あれ?今日は痛みが少ない!😊」「おやっ?今日も!」と連日、肩の調子がいいのです。なぜなのかしら?

 

先週に手足の冷感が強くて、保温に努めても緩和されず、とうとう夜は寝つけませんでした。懲りた私は電気毛布を使用することに決断。(電気シーツや毛布を使用すると、生体の持つ体温調節機能を阻害するのではないかな、と心の抵抗があったのです。背に腹は代えられない思いでの決断でした。)

 

低温で設定。その夜は肩の痛みを数回感じましたが久し振りの熟眠!「睡眠不足だったものね」と思ったけれども、次の夜も快眠。そしてまた次の夜も。

そして肩の痛みも激痛はなく、軽いのです。「なんで~~」アレコレ考えてみる…なぜなぜ病(笑)

 

名探偵:小葉茶マミ😅の推理によると(笑)、寒いと横を向いて縮こまった姿勢(強烈な猫背で肩に重みがかかっている)で眠る癖があったようで、電気毛布によってホンワカ暖かく縮こまらずにて眠っているのではないか。仰向けで眠っていることが多くなって、肩の負担が少なく、よって痛みが軽くなっている。

 

うんうん、きっとそうだと思います。ワタクシにとって、寒い→縮こまって眠る癖→肩への負担→肩の痛みの関係があったのかもしれません。約1年前の冬から左右の肩痛に悩み始め、悪化したのも冬。発症も悪化も冬です。そっかー、そうだったのかもー(*^^*)

 

肩関節周囲炎で悩んでいる人すべてに当てはまる推理ではありませんが、肩の痛みに悩んでいる人のヒントになったら嬉しいので、書き留めてみました。

 

それでは、ごきげんよう