小葉茶マミの『ひとり時間』

おばちゃま(50代主婦)の大切にしている『ひとり時間』 日々の生活を楽しく、丁寧に綴っています。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

朝晩の新習慣で、肌にツヤと張り(気のせいかもしれないけどw)

こんにちは。小葉茶マミです。 先日ブロ友さんが、美容シートマスク:安い物でOK・朝晩に! と投稿されていて、興味深く読みました。 実は、今までシートマスクを自ら購入したことがありません。 友達からの手土産やイベントの景品でもらうことがあったので…

献血50回を達成しました

こんにちは。小葉茶マミです。 近年2か月おきに献血をしています。 そして、本日の献血で50回を達成しました! 献血をしている理由は、 ・血液データを知ることができる ・社会貢献できる ・病気だった叔父が輸血したことがあり「輸血に抵抗があったけど、…

イタズラ弁当 vol.8 蒲焼さん丼

こんばんは。小葉茶マミです。 いよいよ明日は夏至です。 暑さに負けないためにも滋養をつけないとなぁ~ ウナギを食べたいけれど、お値段がねぇぇぇ。 ボーナスが出たら考えようかな。 そんなこんな考えていたからなのか、スーパーの駄菓子コーナーで蒲焼さ…

心のこもった接客 特別支援学校のカフェ

こんばんは。小葉茶マミです。 2か月ぶりに献血へ行ったら、血色素量(ヘモグロビン)が11.9。基準値の12.0にわずか0.1足りなくて、今日はできませんでした。看護師さんが「あくまで私の印象ですが、夏場に低い方が増えるような… 暑くてアッサリした食事に…

110円の掃除ブラシ ホコリ取りにイイ!

こんばんは。小葉茶マミです。 長年使った掃除用品を新調して、ルンルン♫ 簡易ブラシ?箒?です。 室内の桟(さん)のホコリ取り用。 左が新しく、右は20年以上使いました。 実は、握る部分がパリパリに割れてテープを巻いたりもしたのですが、ベタベタする…

栃木県民の日!東武宇都宮線無料乗車♫

こんにちは。小葉茶マミです。 暑い1日になりましたね~ さて本日6月15日は、栃木県が誕生して151年!「栃木県民の日」でお祭りムードでした。県内では様々なイベントが開催され、気温と共にアツイ1日になりましたよ~(*^^*) イベントの中で私が一番気にな…

家計に優しい「火曜特売」

こんにちは。小葉茶マミです。 数日分の食材をまとめ買いして料理する・・・これが至難の技で、できない私。毎日買い物へ行ってしまうタチです。 それも無駄な動きが少なくすむ小さなスーパーが好みです。 その生活を長年してきたのに、先月から変化している…

お出かけ準備 『忘れ物対策リスト』

こんばんは。小葉茶マミです。 日帰りで東京都内へ行く際、忘れ物がないように自作のリストを見ながら準備しています(*^^*) 先日九州の友達が上京したので、会ってきました。この時はお気楽モードだったため、「たまにはリストを見ないで準備してみるのも脳…

イタズラ弁当 vol.7 視力検査弁当

こんにちは。小葉茶マミです。 ウフフ… またまたイタズラ弁当を作りました。 ジャジャーン♫ 今回はゴーヤで視力検査です!!! どうですか? 視力検査表に見えますか? 昨日夕飯のゴーヤチャンプルーを作っていた時に突然ひらめきました。 ~~~ ~~~ ~…

雑草シート

こんにちは。小葉茶マミです。 母が「雑草取りが苦痛になった」と話してきた。85歳の実母は独り暮らし(約1km離れた所に住んでいる)。生活は自立していますが、雨風の強い日のゴミ出し・灯油の購入… 私なりにそっと協力しています。雑草取りも時々手伝って…