小葉茶マミの『ひとり時間』

おばちゃま(50代主婦)の大切にしている『ひとり時間』 日々の生活を楽しく、丁寧に綴っています。

習い事を楽しんでいます(*^^*)

こんにちは。小葉茶マミです。

今日は、私の習い事についてお話しま~す。

 

私、リコーダーを習ってます。 

もっと詳しくいうと、

リコーダーアンサンブルのレッスンを受けてま~す♫

 ※リコーダー = 例の小中学校で誰もが吹いたたて笛

 

■ なぜリコーダーなのか?

実は、リコーダーの前にピアノを習っていました(子どもの時に習っていたので、自然と習いたくなった)。クラシック好きな私が、ジャズにチャレンジして発表会で弾いたこともありました。が、突然の教室移転! だんだん気乗りしなくなってやめてしまいました💦

 

ピアノをやめたら何だかつまらなくて…

そんな時、小学校で合奏部:バイオリン、中学で吹奏楽部:ホルンに夢中だったことを思い出してばかりいて💦

 

アンサンブルがしたいな…  

家にある楽器(リコーダー)でアンサンブルができたらいいな♡ 

 

その気持ちが少しずつ膨らんだという次第です。

 

■ なぜ東京でレッスンを受けるのか?

リコーダーを習いたいことをオットに話すと賛成してくれたので、栃木県内で活動しているリコーダーアンサンブルを調べてみました。ウキウキ。ところがどっこい! 県内には(おばちゃんの習うような)リコーダーアンサンブルがない!!! そこで、東京を調べてみると、いくつもある~~~!!! ということで、コロナ前は銀座で個人レッスン・アンサンブルを習っていました。

 

オホホホ、銀座ですわよ~(*^^*) これはかなりモチベーションUPに貢献していました。

 

そんな楽しかった日々がコロナ禍でレッスンが中止になり、その勢いでリコーダーを吹かなくなってしまいました(吹く楽器は感染へのリスクが高かった💦)。

 

■ レッスンを再開する

アンサンブルを指導してくださっていた先生が、なんと今春から新しくアンサンブルグループを立ち上げることを知りました。私にはビッグニュース!

アンサンブルしたい熱が急上昇して、即、入会(*^^*)

4月から通っています。

 

新しいグループなので、皆が新鮮な気持ちでレッスンを受けています。先生が丁寧に指導してくださって、基礎練習をみっちりやっています。基礎練習はアルトリコーダーを使用。

 

アンサンブルは四重奏で、私はソプラノ担当になりました。個人レッスンと違って、足手まといにならないようにと常に緊張ーーー。だからこそ普段の練習も気合いが入ります。

 

家での練習は、リビング・和室・2階… 色々な場所で吹いてみました。

そしたら、オットの寝室の響きが抜群にいいんです。そこで、リコーダーグッズはオットの寝室が定位置になりました(≧∇≦) 楽器も楽譜も置きっぱなしなので、ササッと練習に取りかかれます。

 

もちろんオットの寝具には背中を向けてリコーダーを吹くので、寝具は視界には入らず。これ大切(笑)

 

メンバーと一緒に吹く月2回は、とっても楽しい時間です。アンサンブルで音が重なるのも感動~

 

そうそう、木製のソプラノリコーダーを購入しました。

練習に励みます。

 

それでは、ごきげんよう