今日は秋分の日。そして、お彼岸の中日です。
おはぎのないお彼岸なんて…
まるで、クリープを入れないコーヒー… 💦💦💦
おはぎ作りは先祖供養。心を込めて作りましょう。
■ 低糖質おはぎを作ってみたい
食後に血糖が高くなりやすい体質なので、「甘いあんこがたっぷりなおはぎはね~」とブツブツブツブツ…
「それなら低糖質おはぎを作ってみよっと♡」
■ 材料を低糖質にしてみる
材料を工夫してみることに!
・あんこの代わりに蒸しあずきを使用
かなり糖質を控えることができるはずよね~ 期待でルンルン♫
■ 作ってみますよ~
まずはモチ米を炊きました。ツヤツヤ ホクホク
黒ゴマを炒ります。
炒った黒ゴマをすり、ラカントで甘みをつけ、塩をパッパッと加えます。
きなこもラカントで甘みをつけました。(3種類のおはぎを作りま~す。)
左は冷凍していたずんだあんです。
炊いたモチ米の1/3に、蒸しあずきを混ぜます。
そして成型。
このあずき入りはきなこおはぎにしました。
そして残り2/3のモチ米は、半ごろし(すりこぎで半つぶしにすること)にします。
そして成型して、黒ゴマおはぎとずんだおはぎを作りました。
3種類の完成~~~(*^^*)
■ 感 想
予想以上に甘みが少なく、スイーツといえず食事のようでした(笑)
作った私は「これをおはぎと言っていいのかな?」と素直に口にしましたが、家人からは「糖分控え目でこれはこれでいいね~」と。(本心なのか、私への気遣いなのか? たぶん後者と思ふ。)
春のお彼岸は、もう少し甘めにしようかなぁ。
きっとお供えされたご先祖様は「こりゃ、おはぎに似とるがなんね?」と、さぞかし騒いでいることでしょう。
それでは、ごきげんよう~