小葉茶マミの『ひとり時間』

おばちゃま(50代主婦)の大切にしている『ひとり時間』 日々の生活を楽しく、丁寧に綴っています。

栃木県民の日!東武宇都宮線無料乗車♫

こんにちは。小葉茶マミです。

暑い1日になりましたね~

 

さて本日6月15日は、栃木県が誕生して151年栃木県民の日でお祭りムードでした。県内では様々なイベントが開催され、気温と共にアツイ1日になりましたよ~(*^^*)

 

イベントの中で私が一番気になっていたのが東武宇都宮線:無料乗車です。大盤振る舞いに拍手~~~ そこで、東武電車に乗ってきたので報告しまーす。

 

駅にて:ICカード改札機は、こんな感じでワクワク。

 

「乗車券をください」と言わなくても、駅員さんから配られました(笑) フリー乗車券はこれです⇓ ウチワとしても使えます。

 

途中、イチゴ電車を見ました。 この電車を見るとラッキーなことがありそうで嬉しいです。

 

ちなみに、イチゴ電車の過去記事です♡

obachama-mi.hatenablog.com

 

目指したのは安塚駅で、お目当ては無料プレゼントのクジです。 ふふふ…(*^^*)

 

クジ引きが始まる25分前に到着し、1番で並びました~(≧∇≦)

私が呼び水になったのか(笑)、数分程でこんなに並んでる!

 

1番目の私… 張りきりおばさんって感じですよね💦 後ろに並んだ小学生3人(おばあちゃん引率)に「せっかくだから1番目にどうぞ」と譲ったのですが、「1番も2番も変わらないから…」と可愛らしい遠慮の言葉をもらいました。 その小学生、おばあちゃん、そのまた後ろのおばさん達との雑談で待ち時間は楽しく過ごせました。

 

そして、いよいよ抽選です。 私が引き当てたかったのは、かんぴょうアイスです。

欲張ると当たらない気がしたので、クールにクジを引きました。

 

で、結果はトマト。 後方に並んだオットはニラでした。しつこいけど、かんぴょうアイスを食べたかったな♡ ニラは帰りの電車でプンプン匂ってました(笑)

 

イベント参加は童心に戻って遠足のようでした(*^^*) 関係者の方々に感謝です。

 

それでは、ごきげんよう